• シンガポール・プラナカン文化展

    〜プラナカンの食卓〜

  • About

    What's Peranakan?

    15~16世紀にマレー半島に移住してきた中国人商人(男性)と現地のマレー人女性との子孫を「プラナカン」とよびます。プラナカンとはマレー語で「その土地で産まれた子」という意味です。貿易を中心に活躍した彼らは、交流のあったオランダやポルトガル等西欧の文化や自らのルーツである中国文化とムスリムの風習を取り入れ、東西の文化が融合した独自の文化を発展させました。女性はニョニャ、男性はババと呼ばれ、現在も彼らの伝統文化を大切に受け継いでいます。

    Peranakan Culture

    プラナカン文化はニョニャ文化です。女性好みの生活文化が豊かな財力を背景に発展しました。

     

    プラナカン料理

    マレー料理にはない豚肉や味噌が使われるなど、中国料理をベースにしながらも奥深く複雑な味わいが特徴です。

     

    ニョニャウェア

    英語でニョニャ磁器という意味で、パステルカラーの地に蝶や花などフェミニンな模様が施されています。

     

    刺繍

    細かなビーズで刺繍されたサンダルは嫁入り修行の1つで、衣服に施されることもあります。世界最小とも言われる0.5ミリほどのビーズを使用してデザインされたサンダル等は大変価値のあるものです。

     

    その他、建築にもニョニャたちの意匠が見られます。このようにプラナカン文化は生活全体を支える東西文化の融合と言えるでしょう。

    参考資料

    イワサキチエ・丹保美紀、「私のとっておき マレー半島 美しきプラナカンの世界」、2007年、(株)産業編集センター

  • Events

    二つの会場を設けております。ご注意くださいますよう、お願いいたします。

    山手234番館 外観

    シンガポール・プラナカン

    文化展

    日時:2016年07月14日~2016年07月24日 9:30~18:00

    会場:横浜山手西洋館234番館

    http://www2.yamate-seiyoukan.org/

    住所:横浜市中区山手町234-1

    シンガポールプラナカンの食文化をテーマにした展覧会を開催いたします。プラナカン磁器、ビーズの靴やアクセサリーなどプラナカン文化に触れることができます。

    (M Lilyの協力)

    忍者ハウス

    講演会

    日時:2016年07月16日 14:00〜16:30

    会場:忍者ハウス

    住所:〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目16−9

     

    講師:ジェニファー・リン氏、岡田郁子氏

     

    対象:高校生以上
    料金:1500円(お抹茶とプラナカン菓子、Aster社のプラナカンマグネットお土産付き)
    定員:20名(先着順)

     

    ご予約は以下のアドレスからお願いいたします。
    予約した方を優先させていただきます。

    http://goo.gl/forms/FtMetmj28ZvWaR6A3

    プラナカンアーティストであり異文化クリエイターのジェニファー・リン氏、茶道講師で裏千家インターナショナルアソシエーション、裏千家トラディションの一員である岡田郁子氏による講演会です。

    プラナカン文化や歴史、茶道の歴史や精神についてだけでなく、 国際的に活躍されるお二人より、「現代社会、国際社会における伝統文化再考」、「文化を継承すること」、「国際社会で活躍していくことで必要な能力」などについてもお話しいただきます。

    broken image

    料理教室

    日時:2016年08月13、14、20、21日

    (時間は調整中です。)

    会場:忍者ハウス

    住所:〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目16−9

     

    講師:鹿島日布美氏(管理栄養士)、シンガポール人シェフ

    対象:小学生以上(親子でのお申し込みや初めてお申込みをする方を優先いたします。)

    各回定員があります。後日、ご案内するグーグルフォームにて予約していただき、予約した方から優先させていただきます。

  • Profile

    Artcoco21

    シンガポール・プラナカン文化展実行委員会Artcoco12

    より良い社会作りを目的とした美術展開催のため、代表佐藤が2015年2月に発足。芸術の深い理解と市民一般の相互理解を導くように努め、目下東京オリンピックの翌年2021年の世の中が、皆がアートに親しみ、楽しむ社会となるよう励んでいます。

     

    〜名前の由来〜

    ・Art=アート、芸術

    ・coco=アートがいつも「ここ」にあるという意味、東南アジアのトロピカルなイメージのココナッツ、英語のcommunity/communication/cooperate/conversationの"co"から

    ・21=2021年に見たい、聞きたい未来を創る意志。21世紀という意味も。

    代表 佐藤彩乃

    佐藤彩乃

    シンガポール・プラナカン文化展実行委員会Artcoco21
    実行委員長

    はじめまして!
    シンガポール・プラナカン文化展実行委員会Artcoco21実行委員長の佐藤彩乃と申します。

    多くの方たちに支えられ、この展覧会は実現します。一人でも多くの方に、シンガポールをはじめとする東南アジアについて知っていただきたい、美しいプラナカン文化を広めたいという思いで運営しております。


    このサイトをご覧になっていただいた方には、ぜひ会場まで足をお運びいただき、ご自身の目で「プラナカンの食卓」を見て、感じていただきたいです。

  • Sponsors

    今回の展示に多くの方々が協力してくださいました。

    改めて感謝いたします。

    日本青年国際交流機構(IYEO)

    日本青年国際交流機構

    共催

    2016年度IYEOチャレンジ・ファンド助成事業

    broken image

    横浜山手西洋館

    展覧会会場
    山手234番館

    http://www2.yamate-seiyoukan.org/

    住所:横浜市中区山手町234-1

    開館時間:9:30~17:00(7・8月は18:00まで延長)

    休館日:第4水曜日(祝日は開館し翌日休) 年末年始(12/29~1/3)

    忍者ハウス

    忍者ハウス

    講演会、料理教室

    会場

    http://nin2house.link/

    住所:〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目16−9

    Kim Choo Kueh Cheng

    Kim Choo Kueh Chang

    プラナカン磁器協力​

    Edaya

    M Lily

    テーブルコーディネート、
    フラワーアレンジメント
    協力

  • Contact

    詳細はFacebookにて随時更新中!